試合結果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成23年 :
|
日時:2012年1月22日 会場:宮崎県武道館 【男子団体】 優勝 日章学園 2位 都城東 3位 高千穂 3位 鵬翔 【女子団体】 優勝 日章学園 2位 高千穂 3位 宮崎学園 3位 都城 |
平成23年 :
|
日時:2011年11月12〜13日 会場:宮崎県武道館 【男子団体】 優勝 高千穂 (九州大会出場) 2位 日章学園 3位 鵬翔 3位 都城東 【男子個人】 優勝 御崎尊文(高千穂) 2位 土田誠也(宮崎学園) 3位 佐藤雄法(高千穂) 3位 米満広将(都城東) ベスト8 前原拓朗(高千穂) *ベスト8以上九州大会出場 【女子団体】 優勝 日章学園 2位 高千穂 (九州大会出場) 3位 宮崎学園 3位 都城 【女子個人】 優勝 三浦 遥(高千穂) 2位 吉留るり(宮崎学園) 3位 宮本加奈(宮崎大宮) 3位 米満広将(延岡工業) *ベスト8以上九州大会出場 |
平成23年 :
|
日時:2011年7月24〜26日(女子) 7月27〜29日(男子) 会場:福岡県マリンメッセ福岡 【男子団体】 ○1回戦 高千穂 2人残し 久留米築水 ●2回戦 高千穂 3人残し 鹿児島実業 【女子団体】 ○2回戦 高千穂 2人残し 高知小津 ○3回戦 高千穂 5人残し 鹿本 ●4回戦 高千穂 大将戦 八女学院 |
平成23年 :
|
日時:2011年7月9、10日 会場:宮崎県武道館 【女子団体・予選リーグ】 高千穂1(2)−0(0)長崎日大 高千穂1(3)−2(3)三養基 高千穂2(3)−1(1)三重総合 *予選リーグ2位通過 【女子団体・決勝トーナメント】 高千穂1(1)−4(5)那覇 *ベスト8 【女子個人部】 1回戦 三浦 −コ坂本(大分) 延長 *1回戦敗退 【男子個人部】 1回戦 前原メ− 久保田(武岡台) 延長 2回戦 前原コ− 斉藤(九州学院) 延長 3回戦 前原−メコ林田(島原) *ベスト16 |
平成23年 :
|
日時:2011年7月2日 会場:延岡工業高校 【女子団体】 優勝 高千穂B 2位 宮崎北 3位 三重総合B 3位 佐伯鶴城B [優勝メンバー] 先鋒 福留 千佳(東京都深川第二中出身) 中堅 阿部 恵美(鳥取県境港第一中出身) 大将 三浦 遥 (宮崎県東海中出身) 【男子団体】 優勝 高千穂B 2位 延岡工業 3位 鵬翔A 3位 鵬翔B [優勝メンバー] 先鋒 佐藤 雄法(宮崎県延岡中出身) 次鋒 中瀬 大士(宮崎県椎葉中出身) 中堅 御崎 尊文(東京都中野第一中出身) 副将 若松裕一郎(宮崎県祝吉中出身) 大将 前原 拓朗(鹿児島県田崎中出身) |
平成23年 :
|
日時:2011年5月28、29、30、31日 *台風接近のため、29日は中止 会場:宮崎県武道館 【女子団体】 優勝 高千穂(全国、九州大会出場) 2位 鵬翔 3位 宮崎日大 4位 都城 [優勝メンバー] 先鋒 上田 葵 (茨城県竹来中出身) 次鋒 田中 望 (宮崎県高千穂中出身) 中堅 松崎 美沙(宮崎県鞍岡中出身) 副将 阿部 恵美(鳥取県境港第一中出身) 大将 三浦 遥 (宮崎県東海中出身) 補欠 福留 千佳(東京都深川第二中出身) 前原志緒里(鹿児島県田崎中出身) 尾前ちはる(宮崎県椎葉中出身) 【男子団体】 優勝 都城東 2位 宮崎学園 3位 宮崎日大 4位 都城 ベスト8 高千穂 【女子個人部】 優勝 宮下奈津美(日章学園) 2位 森 玲奈(宮崎日大) 3位 三浦 遥 (高千穂) 九州大会出場 3位 上内寺麻菜(宮崎北) 【男子個人部】 優勝 林 清史(日章学園) 2位 前原 拓朗(高千穂) 全国、九州大会出場 3位 濱崎 翔大(都城東) 3位 後藤 颯介(延岡工) |
平成23年 :
|
日時:2011年5月15日(日) 会場:宮崎県武道館 (本校関係結果のみ) 【1年女子の部】 2位 福留 千佳(東京都深川二中出身) ベスト8 前原志緒里(鹿児島県田崎中出身) ベスト8 尾前ちはる(宮崎県椎葉中出身) 【1年男子の部】 ベスト8 徳留 颯哉(鹿児島県大隅中出身) 【2年女子の部】 優勝 阿部 恵美(鳥取県境港第一中出身) 2位 三浦 遥 (宮崎県東海中出身) 【2年男子の部】 優勝 若松裕一郎(宮崎県祝吉中出身) 3位 前原 拓朗(鹿児島県田崎中出身) ベスト8 大寺 建輝(宮崎県田原中出身) 【3年女子の部】 ベスト8 上田 葵 (茨城県竹来中出身) 【3年男子の部】 優勝 本村 瑞希(宮崎県三股中出身) ベスト8 堀之内貴大(宮崎大学附属中出身) |