試合結果
メイン :
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成24年 :
|
日時:8月23、24日 会場:佐賀県総合体育館 【女子団体】*本校関係 ベスト16 高千穂 優秀選手 樫本 実侑 【男子団体】*本校関係 ベスト8 高千穂 優秀選手 阿多 聖弥 |
平成24年 :
|
日時:8月18日 会場:岡山県宮本武蔵顕彰武藏武道館 【男子個人】*本校関係 2位 徳留 颯哉 1回戦敗退 阿多 聖弥 【女子個人】*本校関係 1回戦敗退 尾前 ちはる 樫本 実侑 【男子団体】 ベスト8 高千穂A 2回戦敗退 高千穂B 【女子団体】 ベスト16 高千穂 |
平成24年 :
|
日時:8月6〜9日 会場:新潟市東総合スポーツセンター 【女子団体】 1試合目 高千穂0(0)―1(1)大社(島根) 2試合目 高千穂3(3)―1(2)桜宮(大阪) 3試合目 桜宮3(4)―1(2)大社 *リーグ順位(勝者数による) 1位桜 宮1勝1敗 2位高千穂1勝1敗 予選リーグ敗退 3位大 社1勝1敗 【女子個人】 1回戦敗退 三浦 遥 【男子個人】 2回戦敗退 佐藤 雄法 *多くの皆様よりご支援、応援を頂きありがとうございました。 *全国制覇は新チームに託されました。全国制覇を目指して精進して参ります。 |
平成24年 :
|
日時:7月24〜29日 会場:福岡マリンメッセ 【女子団体】 2回戦 高千穂○ 一人残し ●鹿本(熊本) 3回戦 高千穂○ 四人残し ●橘 (神奈川) 4回戦 高千穂● 一人残し ○久御山(京都) 【男子団体】 2回戦 高千穂○ 一人残し ● 菊池(熊本) 3回戦 高千穂○ 四人残し ●近代和歌山 4回戦 高千穂● 一人残し ○茗渓学園(茨城) |
平成24年 :
|
日時:7月13〜15日 会場:佐賀県総合体育館 【男子個人】*本校関係 ベスト16 御崎 尊文 1回戦敗退 佐藤 雄法 前原 拓朗 若松裕一朗 【女子団体】 *予選リーグ敗退 高千穂 【女子個人】*本校関係 2回戦敗退 三浦 遥 1回戦敗退 阿部 恵美 福留 千佳 |
平成24年 :
|
日時:5月26、27、28日 会場:宮崎県武道館 【女子団体】 優勝 高千穂(全国、九州大会出場) 2位 日章学園 3位 宮崎学園 4位 宮崎日大 [優勝メンバー] 先鋒 福留 千佳 次鋒 前原志緒里 中堅 阿部 恵美 副将 尾前ちはる 大将 三浦 遥 補員 樫本 実侑 飯干 裕子 小迫 夕子 【男子団体】 優勝 鵬翔 2位 宮崎日大 3位 高千穂 4位 都城東 【女子個人部】 優勝 三浦 遥 (高千穂) *全国、九州、都道府県大会出場 2位 吉留 るり(日章学園) 3位 福留 千佳(高千穂) *九州大会出場 3位 若松 李音(日章学園) ベスト8 阿部 恵美(高千穂) *九州大会出場 【男子個人部】 優勝 佐藤 雄法(高千穂) *全国、九州大会出場 2位 米満 広将(都城東) 3位 若松裕一朗(高千穂) *九州大会出場 3位 御崎 尊文(高千穂) *九州大会出場 ベスト8 前原 拓朗(高千穂) *九州大会出場 *多くの皆様よりご支援、応援を頂きありがとうございました。 *全国大会は8/6〜8/9に新潟市で開催されます。 *九州大会は7/14〜7/15に佐賀市で開催されます。 |
平成24年 :
|
日時:5月13日(日) 会場:高鍋町体育館 (本校関係のみ) 【1年男子の部】 優勝 岩切 勇樹 ベスト8 初田 彪 ベスト8 丸山 浩登 ベスト8 藤田 征也 【2年男子の部】 優勝 阿多 聖弥 ベスト8 徳留 颯哉 ベスト8 吉田 剛浩 【2年女子の部】 ベスト8 樫本 実侑 【3年男子の部】 優勝 佐藤 雄法 2位 大寺 建輝 ベスト8 前原 拓朗 【3年女子の部】 ベスト8 三浦 遥 ベスト8 阿部 恵美 |
平成24年 :
|
日時:2012年2月18〜19日 会場:鹿児島県まきぞのアリーナ 【男子団体】 優勝 鎮西 2位 九州学院 3位 高千穂 3位 杵築 【男子個人】*本校関係 ベスト16 前原拓朗 2回戦敗退 佐藤雄法 1回戦敗退 御崎尊文 【女子団体】 優勝 中村学園 2位 筑紫台 3位 福翔 3位 鹿屋女子 *予選リーグ敗退 高千穂 【女子個人】 優勝 大西ななみ(中村学園) 2位 山崎 瑠美(島原) 3位 三浦 遥 (高千穂) 3位 森田れい子(大分) |
平成23年 :
|
日時:2012年1月22日 会場:宮崎県武道館 【男子団体】 優勝 日章学園 2位 都城東 3位 高千穂 3位 鵬翔 【女子団体】 優勝 日章学園 2位 高千穂 3位 宮崎学園 3位 都城 |
平成20年 :
|
平成23年度剣道八段審査会において、 剣実会より合格者が出ておりますのでお知らせします。 【剣道八段審査会(東京)】 平成23年11月23日 東京武道館 合格者 佐藤斗志夫先輩(S.51卒 東京都教員) 佐藤斗志夫先輩、おめでとうございます!! 剣実会では、毎年正月に開催するOB戦&総会・懇親会で昇段祝い贈呈式を計画しております。 詳細は追って連絡いたします。 以上 |